2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
このブログを始めたのが今年の6月中旬です。そして今年も色々とありましたが、始めるきっかけは私が好きなものを皆さんに知ってもらう事でした。 私が好きなものは「グランブルーファンタジー」で、それを皆さんに知ってほしいことを伝えるために始めたこと…
今年もあと5時間となりますが、新年のグランブルーファンタジーもイベントが目白押しです。過去のコラボイベントが一気に開催されるというイベントが近いのと恒例となる「決戦!星の古戦場」も開催されるので、非常に楽しみなグランブルーファンタジーの1…
バンダイナムコエンターテインメントがゲームセンター用に出しているアーケードゲーム「ソードアートオンライン・アーケード ディープエクスプローラー」のチケット2枚でできる無料プレイを4日連続で行う事が出来ました。 因みにそのうち3日は来週木曜日…
来年2月スタート予定(かもしれない)のプリキュアシリーズ20周年記念作品である「ひろがるスカイ!プリキュア」の初期メンバーが2人ではないかという説が出回っています。 某YOUTUBEチャンネルでは早くも2人が初期メンバーの設定であるという一…
2022年の競輪界ナンバー1を決める一発勝負のビックレース、競輪グランプリ2022が神奈川県平塚市にある平塚競輪場で開催されました。距離は2425メートルです。400バンクの平塚競輪場を6周と25メートルを9人の競輪選手が走ります。競輪界…
本日私は「池袋ゲーセンミカド」に行ってまいりました。 何とそこではカプコンが生んだベルトスクロールアクションの金字塔ともいえる「ファイナルファイト」を1コイン=残機潰しの点稼ぎプレイをしていましたが、何と最終スコアが500万点を超えていまし…
グランブルーファンタジーの月末恒例となるシナリオイベントは、今月のタイトルが「天上劇団もぐら座」となっています。この話は四大天司や某劇団?に所属する俳優や劇団の社長らしき人物などが織りなす芸術とサスペンス的なシナリオとなっています。 今回の…
グランブルーファンタジーの年末年始恒例イベント「年年歳歳」の個人報酬を全て獲得しました。後は全体報酬のみです。 因みにティラノサウルスα及びティラノサウルスβの討伐ポイントは個人のポイントが15000を超えています。 終了まであと1時間10分…
午前9時30分ごろ(日本時間で)世界中のツイッターがシステム障害が起こっています。私もアクセスしようとしましたが、ログインできませんでした。 如何やら世界中でツイッターのシステム障害が起こっているので、これはトップであるイーロン・マスク氏が…
本日は先月に大宮駅東口で発生した火災現場を見てきました。マクドナルドやアップルチケット大宮東口店、そしてマツモトキヨシ大宮東口店があった建物の焼けてしまった残骸を見てみると如何に火災の被害がすさまじかったかを思い出してしまいます。 現在は規…
講談社が毎月第2・第4火曜日に発行しているコミック雑誌「イブニング」が来年の2月に休刊となり、22年半の発行の歴史に幕を下ろすことになりました。 2001年に創刊された「イブニング」は当初、月刊誌として発行されましたが、2003年からは毎月…
グランブルーファンタジーの年末年始恒例イベント「年年歳歳」は今日で3日目となります。何せ出てくる敵はティラノサウルスαとティラノサウルスβの2種類です。 現在の途中経過は共に5000ポイントを超えています。 今日から報酬のアイテムが追加されて…
本日のグランブルーファンタジー・年末恒例の無料ガチャの報告・5日目となります。本当にすごいことを起こしました。結果はこれから報告します。 まず最初のルーレットで10連を引いたのですが、その後に何とガチャピンモードの発動ゲージが満タンになり、…
日本テレビ系列・毎週月曜日夜7時にて放送中の「有吉ゼミ」のコーナーの1つである「ギャル曽根対チャレンジグルメ」を見ていると本当にギャル曽根は大食いクイーンなんだなと思うシーンが沢山出てきます。(実際プリキュアに本人役で出てくる人ですから) …
現在は年末年始モードになっているグランブルーファンタジーですが、来月には「決戦!星の古戦場」やこれまで開催されたコラボイベントの復刻開催をまとめた「コラボ・ザ・フィーバー」が1月の目玉と言えるグラブルですが、今回の「年年歳歳」もすでに全騎…
今日の有馬記念で史上最少キャリアでの有馬記念制覇の記録が作られました。1番人気のイクイノックスが天皇賞・秋に続くG1勝利となり、キャリア6戦目での有馬記念優勝と成りました。 これまでの記録は7戦目で、1998年のグラスワンダー、2018年の…
皆さん、本日はクリスマスです。そして競馬の大一番、有馬記念の日でもあります。本日のグラブル・年末恒例の無料ガチャの報告を致します。 何とガチャルーレットが再起動し、10回から20回に昇格しました。そしてガチャを引いたところ、以前引いた光属性…
今日中山競馬場の第10レースで行われた「農林水産省賞典・第145回中山大障害 J・G1」は、オジュウチョウサンにとって引退レースでした。 結果の方は11頭立ての6着でした。 このレースを勝利したのは2歳時に平地の2歳G3を2勝した(札幌2歳ス…
本日の中山競馬場第10レース、農林水産省賞典第145回中山大障害(J・G1)芝4100メートルが行われます。 障害の王者であるオジュウチョウサンの引退レースになります。 そのオジュウチョウサンは1枠の1番で斉内の枠になりました。そして単勝オ…
平地のレース(有馬記念も含む)に挑戦したりするなど障害レース界では絶対王者として君臨したオジュウチョウサンが明日の中山大障害で現役最後のレースに挑みます。 オジュウチョウサンは2歳の10月の新馬戦で競走馬生活を始めますが、最初のレースは11…
毎年恒例のグランブルーファンタジーの年末年始最大200連の無料ガチャ2日目の報告を致します。 何といきなりガチャピンモードを引き当ててしまいました。そしてトータル3回分の10連ガチャ(SSレアが出るまで)の最後の3回目でSSレアのメデューサ…
グランブルーファンタジーのキャラクターである十天衆の一人である剣の使い手であるシエテを仲間に入れました。これで仲間に入れた十天衆は3人になりました。 シエテは十天衆の頭目的な存在で、全空一の剣の使い手ともいえる存在なキャラクターです。属性は…
本日からスタートした年末年始恒例のグランブルーファンタジー最大200連の無料ガチャイベントですが私は20連を引き当てました。そしてSSレア1つを獲得し、更にはエクスカリバーチャレンジでガチャピンが見事にエクスカリバーを引っこ抜きまして、闇…
明日からグランブルーファンタジーで最高200連ガチャが毎日無料のイベント及びウインタースカイスコープミッションが開催されます。(年年歳歳の情報はありませんでした) 今回は何と光属性のエクスカリバーがもらえるというサプライズがあります。まさか…
来年3月5日にテレビ朝日系列でスタートするスーパー戦隊シリーズ最新作(第47弾になります)「王様戦隊キングオージャー」の情報の続きをご報告いたします。「キングオージャー」の守護神的なロボットに関しての情報です。 「王様戦隊キングオージャー」…
来年のスーパー戦隊のタイトルが「王様戦隊キングオージャー」に決定しました。来年3月5日にテレビ朝日系列で朝9時30分から放送開始です。 今回のスーパー戦隊のカラーを紹介しますと定番のカラー3色(レッド、ブルー、イエロー)と41年前に登場した…
この度ブログ開設が半年を迎えました事を報告いたします。開設当初は読者が一人でもいればいいなと思っていましたが、現在は二人の読者がいることになります。ここまで来ることは一人の力ではなくこのブログを読みに来ている方々のおかげかもしれません。感…
そろそろ年末年始(世の中的に)が来ておりますが、グランブルーファンタジーも年末年始モードに入ってきております。 22日からは最大200連が無料となるガチャが始まります。(全騎空士にとってのお年玉的な存在です)そしてあのコンビ、ガチャピン&ム…
YOUTUBEチャンネルのスピリチュアル的なチャンネルである茶柱御殿とゴリラのぬいぐるみが印象的なGoritanJapanのエレナ・ダナーンさんからの20年後の地球に関する情報をお伝えします。 エレナ・ダナーンさんによると約100年後の世界…
サッカー・ワールドカップの決勝戦、アルゼンチン対フランスは前後半90分及び延長戦前後半30分でも決着がつかずPK戦にまでもつれるという激闘の末3-3(PK戦4-2)で勝利しマラドーナ選手を要した1986年以来36年ぶり3度目のW杯優勝と成…